音楽が筋肉疲労の回復を促進する!?

Rosensteinpark, Stuttgart, Germany

 

音楽を聴く事で気持ちがリラックスする感覚は皆さんありますよね。

でも科学的に見て筋肉の緊張にどう効果があるのかご存知ですか?

 

先日そんな研究について発表された論文を

早稲田大学准教授でダンス科学を研究なさっている

三浦先生が紹介されていたので読んでみました。

音楽を聴くことで疲労した筋肉の回復が促進されるかの実験。

 

目次

どんな実験?

実験を簡単に説明しますと

腕の筋肉を意図的に疲れさせた後に

音楽を聴きながら

疲労回復の時間を少し取る。

その後、

遠くに置かれている

水が入ったグラスを

腕を伸ばして取り

水を飲む。

 

その際に腕の震えと

(プルプルするくらい疲労させたわけですね!)

動きの滑らかさを測定。

 

疲労回復中に

鎮静効果のあるリラックスした音楽を聴いた時と

逆に覚醒効果があるような元気な音楽を聴いた時

そして何も聞かなかった時と

どのように違いがあるか。

 

研究の発端は?

研究はそもそもHypertonia、

筋緊張亢進という症状で

悩んでいる方々に役に立たないか?

という考えが発端。

 

こちらの症状には異なったタイプの治療が施されるようですが

お薬の副作用も多く

経験豊富な医療従事者を必要なため

子供には向かないですし

費用もかなりかかるようです。

 

そんな方々への負担の軽減が目的だったのでしょう。

 

テスト結果

さて結果はかなり違いが見えたようです。

動きの回復がどれだけスムースになったか…

 

つまりどれだけ早く疲労が回復したかですね。

 

-35% リラックスした音楽

-25% 元気な音楽

-16% 何も聴かないサイレンス

 

個人的には

元気な音楽を聴いていても

何も聴かない時よりも

動きがスムースになったというのを

面白いと思いました。

 

少し残念なことに

その根本的なメカニズムは不明だそうで…

 

でも筋肉がどうのこうのよりも

神経中枢の効果だったと考えられるみたいです。

 

個人的に…

私は科学者ではありませんので

これを読んで考えたことは

やはりダンスへの関係。

 

ダンサーは音楽を聴き

感じながら踊りますが

その際の筋肉への影響は????

 

もちろん踊っている最中に

筋肉のリラックスは起こっていないと思いますが

(疲労回復という見解からのリラックス)

 

もし神経中枢に音楽が作用しているとしたら

少なからず何かしらの影響がありそうな…

 

ダンサーが踊っている間に

脳がどのように働いているのか

なんて調べたら面白いかもしれない…

きっと誰か調べてますね!

 

 

アスリートやダンサーのクールダウンに!

文章の終盤に

アスリートの筋肉疲労回復に

効果的だろうと書かれています。

 

つまりダンサーにも

もちろんジムでトレーニングをした

一般の方々にも。

 

音楽を聴く事は難しくないですし

害はないですし…

やってみる価値は大いにありそうですね!!

 

運動後のクールダウンのセッションには

リラックス効果のありそうな音楽で

疲労回復が早くなりますように!

写真:ローゼンシュタインパーク、シュツットガルト、ドイツ

 

Referance

Van Criekinge, T. et.al., (2021). Music and Hypertonia: Can Music Listening Help Reduce Muscle Tension and Improve Movement Quality?. Music & Science, 4,1-12. https://doi.org/10.1177/20592043211015353

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA